ストレートネックの解消や肩こりに効果があると言われる「整体枕」。
どの整体枕が一番良いでしょうか?
当記事では、おすすめ整体枕と各枕の特徴についてご紹介していきます。
整体枕おすすめランキング3選
さっそく、おすすめの整体枕トップ3を紹介します。
1位 キュアレ整体枕|最もおすすめ整体枕
おすすめの整体枕1位はキュアレ整体枕です。
日本で唯一特許取得済みの整体枕で、独自の3段構造が頚椎にかかる負担を最大限に軽くします。
日本で唯一の特許のため、他店で同じ構造の枕を購入することはできません。
(参照)キュレア公式
2位 rakuna整体枕ワイド|幅が広くておすすめ
おすすめの整体枕2位はrakuna整体枕ワイド。
ワイドな大きさが上半身全体を支え「面整体」を実現します。
背中からも支えることで、上半身を包み込むように支え「面整体」で、首・肩が整います。
(参照)ネルチャー公式
3位 宮坂整体枕|自動調整してくれるからおすすめ
おすすめの整体枕3位は宮坂整体枕です。
理想の高さに自動調整してくれるフィット感抜群の整体枕です。
あお向け寝・横向け寝どちらでも自然と最適な高さへと調整され、快適な睡眠へ誘います。
(参照)宮坂整体枕公式
キュアレ整体枕とは|おすすめ1位
キュアレ整体枕は、寝るだけで整体効果を発揮する枕として、日本で唯一特許を取得しています。
キュアレ整体枕の価格・販売元
キュアレ整体枕の価格は、税込・送料込で33,000円です。
販売元は株式会社キュアレです。
キュアレ整体枕の特徴
キュアレ整体枕の3つの特徴をみていきましょう。
頚椎をカバーするから首が痛くならない
意匠登録済みの独自の3段構造が、頭と肩を支えて頸椎を自由にします。
睡眠中頚椎に負担がかからないので、起床時に首が痛いということがありません。
幅が広いから寝返りをうっても安心
キュアレ整体枕の幅は60cmあります。幅が広いおかげで寝返りをうっても頭が枕から落ちることがありません。
寝返りで目が覚めたり無理な姿勢になることがなく、一晩中安心して眠ることができます。
高い耐久性で長持ちする
キュアレ整体枕の中材は、医療機関やスポーツ選手向けの枕で使用されている高耐久ゴムパイプです。
素材の厚さや内径を独自に設計し、最適な硬さと高い耐久性を実現しています。
キュアレ整体枕の5つのメリット
キュアレ整体枕を使うことのメリットを5つ解説していきます。
首凝りが解消される
キュアレ整体枕の特徴である3段構造は、頭と肩を支えます。
頭と肩を支えることによって、全ての頸椎に負担がかからない「頚椎フリー」を実現しています。
日中は負担がかかりがちな首ですが、キュアレ整体枕を使うことで睡眠中に凝りを解消することができます。
肩こりも軽減される
頸椎に負担がかからず自由な状態だと、睡眠中に脳が発する「自然治癒の信号」が体に届きやすくなります。
その結果、睡眠中に体のバランス調整がスピーディーに行われ、肩こりの軽減につながります。
高品質・高耐久
キュアレ整体枕の中材は独自開発のゴムパイプです。
その品質の高さは、医療機関やスポーツ選手向けに使われていたことからも分かります。
また、耐久性も高いので枕を長く使うことができるでしょう。
水洗いできるため清潔
毎日使う枕は清潔に保ちたいものです。
キュアレ整体枕はカバーはもちろん本体も水洗い可能です。
一つ注意点は、中材のエラストゴムパイプは熱に弱いので、乾燥機は使えないことです。
乾燥機の熱で中材が溶けてしまうことがあるので、洗濯後は必ず自然乾燥しましょう。
高さの調整が可能
最適な枕の高さは人によって違います。
合わない高さの枕はかえって体に負担をかけてしまうので注意が必要です。
その点、キュアレ整体枕は中材の取り出しが可能で、自分に合った高さに調整できます。
補充用の中材の販売もあります。
キュアレ整体枕の2つのデメリット
キュアレ整体枕にもデメリットはあるのでしょうか。
価格が高め
キュアレ整体枕の3,3000円という価格は、枕にしては高価だと感じる方も多いでしょう。
しかし耐久性が高いので長く使えることや、何より寝るだけで体の不調が解消できることを考えれば、投資する価値はあるのではないでしょうか。
返金保証がない
キュアレ整体枕には返金保証がないので、購入をためらう方もいるかもしれません。
一方で累計30,000個以上販売されている実績は、確かな品質があるからこそ。
それでも不安な方は、全国のキュアレ整体枕取扱店で使い心地を実際に体験するのもおすすめです。
キュアレ整体枕の最安値はどこか?
キュアレ整体枕を最安値で購入できるのはどこでしょうか。
キュアレ整体枕の最安値は公式サイト
キュアレ整体枕は購入するなら、公式サイトが最安値です。
価格は税込・送料込で33,000円。
Amazon・楽天市場でも販売
キュアレ整体枕はAmazonと楽天市場でも購入できますが、最安値で購入したいなら公式サイトがおすすめです。
rakuna整体枕ワイドとは?|おすすめ2位
rakuna整体枕ワイドは、睡眠中の首を楽にしてくれる幅広の枕です。
rakuna整体枕の価格・販売元
rakuna整体枕ワイドの販売元は株式会社アメイズプラスです。
価格は税込、送料込で14,080円。
2個セットであれば、10%割引が適用され、2個で25,344円(1個当たり12,672円)となります。
ご夫婦やご家族で複数購入すればお得です。
rakuna整体枕ワイドの特徴
rakuna整体枕ワイドの特徴3つを説明していきます。
ストレートネック対策の枕
首の自然なカーブが失われた状態をストレートネックと呼びます。
ストレートネックは体にさまざまな不調をもたらします。
rakuna整体枕ワイドは首のカーブを整えつつ上半身を広い範囲で支えるので、正しい姿勢で眠ることができます。
rakuna整体枕ワイドはストレートネック対策に最適な枕といえます。
睡眠の質も高めてくれる
rakuna整体枕ワイドは、頭から背中にかけて包むように支えてくれる「面整体」を実現します。
姿勢が安定することで寝心地がよくなり、睡眠の質も高めてくれるでしょう。
高さ調整できる
枕は自分に合った高さにすることが最も大事ですが、体格や好みによって最適な高さは変わってきます。
rakuna整体枕ワイドは調整用のパッドが内蔵されているので、自分に合った高さに調整することが可能です。
購入後に様子を見つつ高さ調整できる点が安心ですね。
rakuna整体枕ワイドの5つのメリット
rakuna整体枕ワイドを使うと得られるメリットを5つ挙げていきます。
首凝りが解消される
rakuna整体枕ワイドは睡眠中に首の自然なカーブをキープしてくれます。
正しい姿勢で眠ることで首の凝りが解消されます。
肩こりも軽減される
rakuna整体枕ワイドはそのワイドなサイズのおかげで、首だけではなく背中からも支える「面整体」で上半身を包み込みます。
上半身全体で体圧を分散するので、肩こりも軽減できます。
どの体制でも楽に眠れる
rakuna整体枕ワイドは、ワイドサイズならではの安定感と広範囲のサポートで、さまざまな寝姿勢に対応しています。
仰向けだけでなく横向きの寝やすさも考慮された形状で一晩中姿勢が安定することで、楽に眠ることができます。
睡眠の質を向上させる
正しい首の状態で寝ることは、気持ちよく眠ることにつながります。
rakuna整体枕ワイドは睡眠中の首の自然なカーブを支えてくれます。
また首のサポートに加えて、81cmのワイドな幅が横向きや寝返りにも対応しています。
さまざまな姿勢をサポートすることで、睡眠の質を向上させてくれるのです。
高さが調整できる
体格や好みが違えば最適な枕の高さも違ってきます。
rakuna整体枕ワイドは調整パッドが付属しており、購入後に高さ調整が可能です。
調整パッドのおかげで、女性から大柄な男性まで自分に合った高さで使うことができるのです。
rakuna整体枕ワイドのデメリット
rakuna整体枕ワイドにデメリットはあるのでしょうか。
価格が高め
rakuna整体枕ワイドの価格は14,080円。
枕としては高めの価格と感じる方が多いのではないでしょうか。
しかし整体サロン2回程度の価格で慢性的な体の不調を解消できるとしたら、その価格だけの価値はあるとも考えられます。
rakuna整体枕ワイドの最安値はどこか?
rakuna整体枕ワイドはどこで購入すれば最安値なのでしょうか。
rakuna整体枕ワイドの最安値は公式サイト
rakuna整体枕ワイドの価格は公式サイトで14,080円(税込・送料込)です。
公式サイトで購入するメリットは、ポイント還元率の高さです。
商品代金(税抜)の10%がポイントとして還元され、次回以降の買い物で「1ポイント=1円」で使えます。
Amazon・楽天市場でも販売
rakuna整体枕ワイドはAmazonと楽天市場でも販売されています。
ただ、公式サイトの10%という高いポイント還元率を考えると、公式サイトでの購入が一番お得といえそうです。
宮坂整体枕とは?|おすすめ3位
宮坂整体枕は、理想の寝姿勢を追求することで心地よい眠りを目指す枕です。
宮坂整体枕の価格・販売元
宮坂整体枕の価格は、税込12,980円。
販売元は株式会社レミントンです。
宮坂整体枕の特徴
宮坂整体枕の特徴3つを解説していきます。
高さが自動で調整される
理想の枕の高さは人それぞれですが、どのくらいの高さが自分に合うのか分からない人も多いでしょう。
宮坂整体枕は使う人に合わせて中身のビーズが流動し、自然と最適な高さに調整できるという特徴があります。
寝返りをうってもその都度調整してくれるので、睡眠中ずっと快適な姿勢をキープできます。
フィット感が高く寝やすい
宮坂整体枕の中材は、特殊技術で微粉砕した低反発ウレタンと流動性が高い極小ビーズが混合されたものです。
2種類の中材を混合することによって、程よい硬さとフィット感を実現しています。
枕に頭を乗せるとやさしく包み込んでくれるので、リラックスして眠ることができます。
理想の寝姿勢を実現するくぼみがある
宮坂整体枕は中ほどに特殊なくぼみがあります。
開発者である整体師が計算し尽くしたそのくぼみは、首を正しく支え理想の寝姿勢に導きます。
このくぼみが、質の高い眠りをサポートしているのです。
整体枕が売っている店舗・販売店とは?
整体枕を使ってみたいなら、どこで購入すればいいのでしょうか。
東急ハンズ
全国に広く店舗展開している東急ハンズでは、rakuna整体枕の取り扱いがあります。
整体院・接骨院
キュアレ整体枕はネット販売だけでなく、全国の整体院や接骨院でも取り扱いがあります。
店舗以外でおすすめ整体枕が販売されている場所は?
取り扱い店舗が自宅から遠かったり、店舗に出向く時間がない場合はネット購入が便利です。
公式サイト
一番のおすすめは、公式サイトで購入することです。
価格が最安値であったり、ポイント還元が受けられたり、お得な場合が多いからです。
Amazon
Amazonでも「整体枕」で検索すると、さまざまな整体枕が販売されています。
楽天市場
楽天市場も同じく、「整体枕」で検索するとたくさんの整体枕がヒットします。
店舗でも販売しているおすすめ整体枕はどこで買うのがいい?
店舗とオンライン、両方で販売している整体枕はどこで買うのがいいのでしょうか。
公式サイトで買うのが最も安い
整体枕は高価な価格帯のものも多くあります。
少しでも安く購入したいのであれば、公式サイトで購入しましょう。
使用感を感じたいなら実店舗
購入前に実物を見たい、使用感を試したい、という場合は実店舗で購入するのがいいでしょう。
専門家のアドバイスが欲しいなら整体院
枕が合っているのか自分だけでは不安がある人や、使い方が分かりづらいという人は、整体院で購入するのがおすすめです。
専門家のアドバイスが受けられるので安心して購入できます。
まとめ|整体枕の中で最もおすすめはキュアレ整体枕
整体枕の中で、最もおすすめなのは「キュアレ整体枕」です。
首こりや肩こりに効果があるのはもちろんですが、耐久性が高いため長期的に使用することができます。
効果、使用感、コスパ全てにおいてレベルが高いキュアレ整体枕がおすすめです。
慢性的な肩こりや腰痛に悩んでいる方は、ぜひ整体枕を試してみてください。